
弱点克服のための
的確な指導、親身な
支えのおかげで、
合格できた
Interview
大学入試
N・Y さん
- 合格校
- 明治大学
政治経済学部
- 将来の夢
- 子どもの頃からの夢だって銀行員を一つの選択肢に、大学生の間に自分に合う職業を見つけたい。
成績の伸び悩みの原因を見つけ、
対策してくれた
早稲田アカデミー個別進学館には、中2から高3までお世話になりました。サッカーに力を注いでいたため、高3の夏まで部活が続きましたが、大学受験に向け、週に1度の個別進学館の授業は、自分の中で大切にしていました。受講していたのは英語。成績が伸び悩む中、どう勉強していいかわからなかったのですが、単語と文法の基礎固めからスタートし、さらに長文の精読の練習を繰り返したことで、次第に正答率が上がっていきました。高3の8月以降の模試では、偏差値60以上を保つことができ、自分自身でも力が付いてきているのを実感できました。
直前期に教わった勉強法や
アドバイスが本番に活きた
入試直前に集中的に取り組んだ過去問では、単語の意味を前後の文脈から推測していく方法を学びました。また、共通テストのリスニング対策として教わった、聞いた英語をそのまま書き取るディクテーションも、一つの道しるべになりました。そして何より、気軽に質問できる先生との距離感、かけてくれる励ましの声が、最後まで僕の支えになりました。十分な準備のもと、落ち着いた気持ちで入試本番を迎えることができ、無事合格。大学では、学業はもちろん、引き続きサッカーにも力を入れ、学生生活を満喫したいと思います。

高校生の関連情報
適切なアドバイスを重ねながら二人三脚で生徒の「やる気」を引き出すノウハウがあります。
早稲田アカデミー個別進学館が大学受験に強い3つの秘訣や成長の実例をご紹介。
お気軽にご相談ください
受付時間 月~金(祝日含む)10:00~21:00 土日 10:00~19:00